生活と文化の記事一覧

森口尚史氏のiPS捏造を読売新聞が見抜けなかった理由 経歴と一千万の報酬!

今やiPS細胞を開発し、ノーベル賞をもらった山中伸弥教授より有名になってしまった

iPS捏造疑惑の森口尚史氏。

嘘で固められたその言動により、務めていた東大も解雇処分となってしまいました。

彼の、嘘や捏造を読売新聞はなぜ見抜けなかったのだろうでしょうか・・・。

 

医療に明るい専門家によれば、森口氏の「iPSからつくった心筋細胞を重症の心臓病患者に移植したと主張」ことは、

すぐに疑問視されたことだったそうです。

それらの疑問点をスルーして(おそらく読売新聞の記者の知識不足)、森口氏のiPS移植の報道が先行してしまったのでしょうね。

医療の専門家によれば、森口氏のiPS細胞の移植の疑問点は特に二つあるそうです。

 

まず一つ目が、「iPS細胞を山中教授と違う方法でつくったと書かれていたこと。
「森口尚史氏のiPS捏造を読売新聞が見抜けなかった理由 経歴と一千万の報酬!」の続きを読む »

2012年10月23日(火)|生活と文化, 社会

B-1グランプリ2012「八戸せんべい」が金賞!味は?価格は?通販での入手方法は?

当地グルメの祭典「B-1グランプリ2012」が

21日に北九州で行われました。

そして青森県八戸市の「八戸せんべい汁研究所」の「八戸せんべい汁」が

金賞(ゴールドグランプリ)を受賞しました。

八戸せんべい汁研究所の「八戸せんべい汁」は、

肉や魚、野菜などのダシ汁の中に、

小麦粉と塩で作った「南部せんべい」を割り入れて食べる鍋料理です。

味は柔らかくなった、南部せんべいにダシの味がしっかりし見ていて、

ほっこりとしながら、しっかりとした味だそうです。

八戸せんべい汁は通販でも手に入れることができて、一人前が500円程度~手に入れられます。
「B-1グランプリ2012「八戸せんべい」が金賞!味は?価格は?通販での入手方法は?」の続きを読む »

2012年10月22日(月)|生活と文化, グルメ

ミス世界2012に選ばれた吉松育美さんとは?プロフィールは?大学は?【動画】あり

2012ミス・インターナショナル世界大会が21日、

那覇市で行われ、日本代表の 吉松育美さん(25)が優勝しました。

「ミス・インターナショナル」は「ミス・ユニバース」、「ミス・ワールド」と並ぶ

「世界3大ページェント」の一つで、「美と教養のある女性を選ぶ」ミスコンです。

「ミス・インターナショナル」では吉松さんが日本人としては

初めての優勝となります。

吉松育美さんは、佐賀県鳥栖市出身の25歳。

3サイズは上から、B88/W61/H90。

身長は171cmとかなりスレンダーな方です。

聖心女子大学出身の才媛です。
「ミス世界2012に選ばれた吉松育美さんとは?プロフィールは?大学は?【動画】あり」の続きを読む »

2012年10月22日(月)|芸能, 生活と文化, 社会

カクテルフェスタ2012開催!カクテル「ゴールド・ラッシュ」とは?「知りたがり!」が紹介

10月19日~20日、東京国際フォーラムで

『カクテルフェスタ2012』が開催されます。

このカクテルフェスタ2012を、

フジテレビの「知りたがり!」が紹介しました。

カクテルフェスタ2012では、カクテルの日本一を決める大会や、

世界中の人気のカクテルが飲めるコーナー、家で作れる簡単 カクテルセミナーなどが行われるそうです。

ちなみに入場料1,000円で一人一杯ずつお好きなカクテルが無料で飲めます。

「知りたがり!」の番組で紹介されていたのは、世界で有名なバーデンダーであるガードナー・ダン氏。

ガードナー氏がおススメしていたのは『ゴールド・ラッシュ』というカクテルです。

 

皆さんはこのカクテルを飲んだことはありますか?

私は始めて耳にしたカクテル名だったので、

気になって調べてみました。
「カクテルフェスタ2012開催!カクテル「ゴールド・ラッシュ」とは?「知りたがり!」が紹介」の続きを読む »

2012年10月19日(金)|芸能, 生活と文化, グルメ

川島選手へのフランス番組内発言で話題・「ブラックジョーク」の意味は?注意点は?

12日に行われたサッカーの日本対フランスの対戦を、フランスのテレビ局が報道した際、

GKの川島永嗣選手に腕が4本ある合成写真したものを作成。

そして「福島の原発の影響」と司会者が発言し問題となっています。

放送されたのはフランスの国営放送で、

12日に行われたサッカーの試合で日本が1対0でフランスに勝利したことを報じる際に、

「日本には素晴らしいGKがいた」と

日本代表のGK川島永嗣選手に腕が4本ある合成写真を映し、司会者が「私は福島の影響ではないかと思う」と発言しました。

↓問題とされる合成画像

これはいわゆるブラックジョークのたぐいです。

ブラックジョークの意味は、
「川島選手へのフランス番組内発言で話題・「ブラックジョーク」の意味は?注意点は?」の続きを読む »

2012年10月18日(木)|芸能, 生活と文化, 社会

山中伸弥教授に「洗濯機贈呈を」田中真紀子氏提案 メーカーは?批判の声も

田中真紀子文部科学相は、16日、閣議後の閣僚懇談会で

「山中伸弥教授に洗濯機を贈呈してはどうか」と提案したそうです。

これは、山中教授は、ノーベル賞受賞の一報を、「自宅で洗濯機の修理をしている最中に聞いた」

というものを受けたもので、

この田中真紀子文科相の提案に全閣僚から同意が得られたそう。

ただ、この提案に対し、批判の声が上がっています。
「山中伸弥教授に「洗濯機贈呈を」田中真紀子氏提案 メーカーは?批判の声も」の続きを読む »

2012年10月16日(火)|生活と文化, 社会

ロッテリア・「タワーバーガー」500円を実際買ってみると・・・感想と実物の画像あり

ロッテリアでは40周年を記念しての「Superチーズデー」で、

10月16日(火)、23日(火)に、「絶品チーズバーガー」のチーズとパティを

3~5段に重ねた「絶品タワーチーズバーガー」を500円(税込)で提供しています。

そのことが、ネット上でも話題になっています。

ちなみに、この「タワーチーズバーガー」はキャンペーン時期でなくても

通常のメニューにチーズパティを追加するだけで、

860円出せばいつでも買えるらしいです。

でも今回はキャンペーンということで500円で食べられるということで、

話題になっているんですね。

 

というわけで、さっそく16日に買って食べた人がいるみたいなんですね。

その情報によると、

『ロッテリアが公表している見本と実物があまりに違いすぎる』とのこと。
「ロッテリア・「タワーバーガー」500円を実際買ってみると・・・感想と実物の画像あり」の続きを読む »

2012年10月16日(火)|生活と文化, グルメ

森口尚史iPS疑惑まとめ 嘘だらけなその真相/森口氏の経歴は単なる看護師。

今、自称・ハーバード大学客員講師の森口尚史氏が

大きな話題となっています。

ノーベル賞の山中教授よりも注目されてしまっている感じですね。

事の発端は、10月11日の読売新聞夕刊のスクープ記事でした。

森口尚史氏は【iPS細胞から心筋の細胞を作り、重症の心不全患者6人に移植した】という記事が出ました。

これが嘘なのか、本当なのかというところで疑問視される声があがりました。

ハーバード大学から手術の同意を得たとか

マサチューセッツ総合病院で手術したとか

これまでの主張が大学側から全否定されています。

13日に森口尚史氏が、行った会見によると、

『これまで6人に、移植手術を行ったと言いましたが、(嘘でした。)

5人はやっていません。実際に行ったのは一人だけです。』

その一人に関しても、報道陣から「どこでどんな人に移植を行ったのか?」問い詰められても、

「答えたくないです。」の一点張り。

ちなみに、森口尚史氏の経歴についてですが、

東大出身の経歴を持っていると勘違いされている方が多いようですが、それは違います。
「森口尚史iPS疑惑まとめ 嘘だらけなその真相/森口氏の経歴は単なる看護師。」の続きを読む »

2012年10月16日(火)|芸能, 生活と文化, 社会

スパイダー(テレビの全録画機)を「がっちりマンデー」が紹介/価格・仕組み・特徴は?

「スパイダー」というテレビの録画機がある番組で紹介され、

ネット上でもこの「スパイダー」が話題になっています。

そもそも「スパイダー」を紹介したのは「TBSのがっちりマンデー!!」の14日放送の番組。

 

ざくっと説明すると、この録画機(スパイダー)は朝から晩まで、

1週間の番組を8チャンネルまで録画ができる機械だそうです。

でも「全チャンネル録画」というのは、すでにできるし、そういった録画機は、もう売り出されていますよね。

ただ、ただですね、

これまでの全チャンネル録画機と違う、この「スパイダー」のすごいところは、

『番組の”CM”や、

”番組の中でやり取りされた会話や説明などの言葉”でも検索ができるところ』なんです。

つまり、私が玉木宏さんが好きだとして、

「玉木宏」で検索すれば、玉木宏さんが出演しているドラマはもちろん、CM、玉木宏さんが出ていない番組でも、

「玉木宏」と誰かが番組内で発言すれば、その番組やCMが検索結果として選び出され、観れるようになるということなんです。

↓(例)番組内で放送されていたもの

↓(例)上記のように検索して出た結果は・・・

といった具合です。

もし、あなたに、とーっても大好きな女優さん、あるいは俳優さん、アイドルがいたとして、

「その人のどんな些細な情報でもいいから知りたい!」という方にはうってつけのサービスですね。

何せ、その人の名前が出てくる番組やCMなどの情報が、どんどん引っ張り出せちゃうわけですから。

 

ちなみに、この「スパイダー」(テレビの全録画機)の仕組みですが、どうなっているのか説明しますと、

テレビの放送で文字データで送られた文章だけでなく、すべての言葉を検索できるように、

「スパイダーのメーカー側の従業員が、

放送と同時にテキストをインプットする」ようです。

つまり、検索データの作成は自動で(ロボットが)やるわけではなく、

マンパワー(人力)を使ってやるわけですね・・・。(従業員さんは大変そうですが・・・。)

 

でも、こういうサービスが利用できるようになると、テレビの情報の利用価値も高まりそうですね。

この新型のスパイダーは2012年末に発売予定だそうで、気になる値段まだ未定とのこと。

それに加えて、このサービスを利用するためには、毎月サービス料(恐らく数百円だろうが)を払う必要が出てきそうです。

 

あなたなら、このスパイダーにいくら払いますか?

そして毎月いくらなら支払えますか?

↓新型スパイダー(試作品)

2012年10月15日(月)|芸能, 生活と文化

ロバートキヨサキ氏・金持ち父さんの会社が倒産・理由/過去2回破産も

ビジネスの名著「金持ち父さん 貧乏父さん」の著者である

ロバート・キヨサキ氏の経営する会社が

破産(倒産)したことが判明しました。

ロバートキヨサキ氏は、海外セレブから絶大な支持を集めており、

俳優のウィル・スミス氏は息子に書籍を読むようにすすめ、

司会者として有名なオプラ・ウィンフリー氏は自らのショーで書籍を推奨しています。

↓【ロバートキヨサキ氏の著書「金持ち父さん 貧乏父さん」】

倒産した会社の名前は「リッチ ダッド カンパニー」(金持ち父さん社)。←今となっては皮肉な名前ですね。

倒産の理由は、ロバートキヨサキ氏の会社のプロモーションに関わった会社が、

キヨサキ氏の会社である「リッチ・グローバルLLC」を相手取り、

報酬の一部である、18億円の支払いを命じる訴えを起こしたところからはじまります。

ところが、会社にはお金がありませんでした。

そして支払いが滞ったことにより、「リッチ ダッド カンパニー」は倒産しました。

ここで疑問になるのは、ロバートキヨサキ氏も貧乏父さんになってしまうのか?

ということですが・・・。
「ロバートキヨサキ氏・金持ち父さんの会社が倒産・理由/過去2回破産も」の続きを読む »

2012年10月13日(土)|芸能, 生活と文化, 社会

« 前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ »

お気に入りに登録

お気に入りに登録しておくと 次回からのアクセスが便利です♪
   [Ctrl]+ D
をクリックお願いします♪

Sponsored Link

人気記事ランキング

  • 安室奈美恵渋谷ヒカリエ登場 生い立ちと息子(写真あり)/母は殺害/PV 65,944 views
  • お問い合わせ 60,354 views
  • 石田純一&東尾理子男児出産!【子供画像あり】ブログで報告/ダウン症の障害は? 53,481 views
  • サイトマップ 52,371 views
  • 岡田美里テレビ出演で柳沼則夫氏との離婚暴露 原因・理由は?パン教室とブログ 46,412 views
  • SMAP木村拓哉が語る家族円満の秘訣・妻は工藤静香、子供(娘)二人の名前は? 40,597 views
  • GACKT自宅(家)はどこ?年齢・本名は?逮捕って?結婚歴も。熱愛彼女は?【画像】 33,733 views
  • ドリカム「ウラワン」ツアー開幕!井上真央も来た!セットリスト・曲目は?(ネタバレ) 26,658 views
  • 青山光司氏【画像】の元カノって?過去のスキャンダル 上原さくらと離婚か? 26,316 views
  • 北川景子と元恋人・山下智久との熱愛(復縁?)が報じられない理由/ドラマ「悪夢ちゃん」 25,887 views

人気ブログランキング

ポチッと応援して頂けると嬉しいです!

トレンドニュース ブログランキングへ

カテゴリー

  • 芸能
  • 生活と文化
  • グルメ
  • マスコミ
  • 天気
  • 社会
  • ジャニーズ
  • AKB48

アーカイブ

  • 2019年1月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月

最近のコメント

    1. もっと詳しい最新ニュース
    2. 生活と文化の記事一覧

    もっと詳しい最新ニュース

    最新ニュースの詳細情報をより迅速に
    • ホーム
    • お問い合わせ
    • サイトマップ
    Copyright ©2025 もっと詳しい最新ニュース All Rights Reserved.

    [↑]このページの先頭へ