マスコミの記事一覧

日馬富士(横綱)5度目優勝!経歴・結婚は?子供は?本名は?引退後は?

26日、横綱・日馬富士(28=伊勢ケ浜部屋)が

大関・鶴竜(27=井筒部屋)を

寄り切りで下し、初日から14連勝、

27日の千秋楽を待たずして2場所ぶり5度目の優勝をしました。

 

日馬富士は幕内で133キロと最軽量力士。

優勝は史上5度目。

日馬富士は新横綱の2012年九州場所にて、

9勝6敗に終わり批判を浴びたのですが、

2場所目で横綱としての初優勝を果たし、汚名返上しました。

「日馬富士(横綱)5度目優勝!経歴・結婚は?子供は?本名は?引退後は?」の続きを読む »

2013年01月27日(日)|芸能, 生活と文化, マスコミ

田中真紀子 入閣 官僚への大臣就任挨拶は意外なものだった

田中真紀子文部科学相は2日、

幹部職員約300人を集め、就任のあいさつをしました。

「極めて慎重に、よく心耳(しんじ)を澄ませて、皆様の声を聞きたい」と

述べたそうで、かつて官僚と激しく対立した高飛車ぶりは影を潜め、

職員も驚くほどの穏やかなものだったと言います。

いつもの歯に衣着せぬ真紀子節は今回、姿を見せなかったようですね。

真紀子さんは周囲に「今回は役人と、うまくやっていきたい」と話しているそうです。
「田中真紀子 入閣 官僚への大臣就任挨拶は意外なものだった」の続きを読む »

2012年10月03日(水)|マスコミ

田中真紀子が入閣で文科相へ 家族:夫や子供は?安倍普三を「種無し西瓜」と・・・

野田佳彦首相は10月1日、3回目の内閣改造を行います。

そして文部科学相に田中真紀子元外相を起用することが内定しました。

田中真紀子さんの父親は、ご存知の方も多いと思いますが、かつて総理大臣を務めた田中角栄さんです。

夫は、参議院の田中直樹さんという方で、以前、野田内閣で防衛大臣を務めたとき、
「田中真紀子が入閣で文科相へ 家族:夫や子供は?安倍普三を「種無し西瓜」と・・・」の続きを読む »

2012年10月01日(月)|マスコミ

中川秀直引退表明 体調は? 過去に帰化・愛人や覚せい剤といったスキャンダルも

自民党の中川秀直元幹事長(68)は30日、後援会の会合で、

議員を引退する考えを表明しました。

これで次期衆院選にも参加しないことになります。

 

中川元幹事長は、会合後、「私も69歳になり、若い安倍普三総裁の下、世代交代をした方がいいと思い、

引退を決めました」と説明しました。

また今回、「体調面」ももう一つの理由としてあげていますが、こちらは「定期的に通院をしている」とか。

ただ、そんな中川氏ですが、こんなスキャンダルや過去が報道されています。
「中川秀直引退表明 体調は? 過去に帰化・愛人や覚せい剤といったスキャンダルも」の続きを読む »

2012年10月01日(月)|マスコミ

岡村アナ報道特集キャスターへ 竹内香苗アナは退社し夫と一緒にブラジルへ 会社名は?

TBSの岡村仁美アナウンサー(30)が、

10月6日から報道番組である「報道特集」(土曜後5・30)の

新キャスターに就任することが28日、明らかになりました。

3月に結婚した現キャスターの竹内香苗アナ(34)が、

夫のブラジル転勤に同行するため、

30日で同局を退社してしまうので、その替わりとなります。

さて、現任の竹内香苗アナウンサーですが、はなまるマーケットなどでもおなじみの

爽やかな笑顔を持つ、とても利発そうな女性です。

彼女は、本人が結婚後も仕事を続けると語った通りに、

結婚後も引き続き「はなまるマーケット」などの番組を担当していました。

しかし、夫が長期間ブラジルに赴任することとなり、

自身もブラジルに同行するため、9月いっぱいでTBSを退社することになりました。

自身のツイッターで、「夫のブラジル駐在に同行するため」と報告した竹内アナ。

TBSのラジオ番組「爆笑問題の日曜サンデー」でも、

「ええ、9月いっぱいで退社します。今年中にブラジルへ引っ越して、

5年間ほど暮らすことになります。」と語りました。

今回、竹内香苗がブラジルに行くきっかけとなった、竹内アナの旦那様の職業が気になります。
「岡村アナ報道特集キャスターへ 竹内香苗アナは退社し夫と一緒にブラジルへ 会社名は?」の続きを読む »

2012年09月29日(土)|芸能, マスコミ

橋下市長の竹島問題発言により内外から批判の声 支持率低下 早々に内輪モメ?

日曜日の23日、大阪の研修施設で開かれた第2回政策討論会。新党「日本維新の会」に合流する
国会議員、そして党の代表であり大阪市長でもある橋下徹ら維新幹部、有識者ら計17人が議論を交わした。

その際、話題にあがったのが、先日、橋下市長が発言した「竹島は日韓での共同管理にすればいい」について。

この竹島の共同管理発言に対して、内外から火の手が上がった。

「橋下市長の竹島問題発言により内外から批判の声 支持率低下 早々に内輪モメ?」の続きを読む »

2012年09月26日(水)|マスコミ

石田エレーヌが担当番組「スッキリ」で妊娠報告 結婚相手は東大卒

結婚を期に、葉山エレーヌから石田エレーヌ(30)に改名した
フランスはパリ出身、明るく元気な日本テレビアナウンサー。

石田は24日、司会を務める生放送番組『スッキリ!!』で
「私事で恐縮ですがこの度新しい命を授かりました」と、第1子妊娠を発表。
「現在妊娠5ヶ月、19週目で出産予定は2月中旬になります」と笑顔で報告した。
「石田エレーヌが担当番組「スッキリ」で妊娠報告 結婚相手は東大卒」の続きを読む »

2012年09月25日(火)|芸能, マスコミ

国生さゆりが旅番組の不手際をブログで謝罪したものの、今度は「その謝罪」について「謝罪」

女優である国生さゆりが9月17日(2012年)付けのブログで、「はじめてに近いくらいの最悪の旅番組」の収録が終わったとし、番組収録の不手際を謝罪した。

番組収録で向かった先は、いまだ東日本大震災の爪痕が残る被災地。

国生は心の準備も整わないまま壮絶な光景を突然目の当たりにすることとなったほか、前々から話を聞かせてもらうと決まっていた被災地の人との撮影もキャンセルになったり、撮影中には予定が度々変更されたりした。

「震災にあわれた方たちの今を皆さんに知って頂きたくてお邪魔したのに反対に振り回してしまっているのではないかと考えこんでしまった」という国生は、風化させたくないという思いで協力してくれる被災地の人々の気持ちに「オンブに抱っこを繰り返すことはどうなんだろう?」と収録のやり方に疑問を投げかける記事をブログに綴った。

そして、協力してくれた三陸の人々に感謝の意を伝えた上で「不手際がたくさんあってごめんなさい」と謝罪の言葉でブログを結んだ。

ところがその二日後の19日になって、その謝罪ブログに対し、本人が「配慮に欠ける表現があり、関係者の方々に

ご迷惑をおかけしてしまいました。ここにお詫びして訂正いたします。」と同ブログの中で謝罪し、訂正の記事をアップした。

 

ブログというのは不特定多数の人が読む媒体。

何かひとつ発言や表現をすることも、読者に誤解を与えないよう言葉をしっかり選ばなければならない。

ブログは便利なツールだが、その扱い方も難しいものだと改めて思わされる。

2012年09月20日(木)|芸能, マスコミ

NHK「ガッテン」44歳・小野文恵アナ結婚 お相手は10歳年上の同局の菅康弘さん

NHK「ためしてガッテン」の司会をやっている、小野文恵アナウンサー(44)が18日に同局勤務の男性(54)と結婚したことが分かった。

関係者によると、お相手は同局編成主幹の菅康弘さん。

彼は朝の連続テレビ小説「ちゅらさん」(2001年)やスペシャルドラマシリーズ「坂の上の雲」(09~11年)などを手掛けた、同期職員の中で出世頭といわれる敏腕プロデューサーだそう。

ちなみに小野アナは才色兼備な女性として知られている。

経歴としては、東大文学部を卒業した1992年に入局。

その後、山口放送局から97年に東京アナウンス室へ異動。

「鶴瓶の家族に乾杯」「週刊ニュース深読み」など人気番組を担当し、04年の紅白歌合戦では紅組司会、08年には総合司会を務めた。

ちなみにNHK広報は「プライベートな事についてはお答えしていません」としている。

2012年09月18日(火)|マスコミ

18年続いたフジ「HEY!HEY!HEY!」終了 CDも売れず低視聴率の音楽番組が苦境に…

お笑いコンビのダウンタウンが18年もの歳月にわたり、司会をつとめてきたフジテレビ系音楽番組「HEY!HEY!HEY!」が年内で終了することが  各メディアで報じられた。
同番組は、94年10月にスタートしすでに放送回数700回を超える長寿番組で、
、最近は視聴率が1ケタに落ち込むこともあり、同局は
「役割を十分に果たした。改編の一環」と説明した。

ちなみに最終回の日時と来年からの後継番組については調整中だという。

そんな番組も一時は人気があったときもあり、宇多田ヒカルが初登場した99年6月21日には

番組史上最高の視聴率28.5%を記録したこともあった。

そして同番組の黄金期は音楽プロデューサーの小室哲哉率いる『小室ファミリー』全盛期の90年代半ばからで、
ダウンタウンの浜田雅功が小室と組んだユニット『H Jungle with t』がヒット曲を連発したこともあった。

最近では、8月27日に行われたAKB48の前田敦子の卒業公演を生中継した回で今年の最高となる
平均視聴率14.3%を記録したが、翌週の9月3日は11.1%とまずまずの数字だった。

ところが8月6日は7.7%、
同20日は7.2%と完全に“打ち切りライン”の低視聴率だった。

番組開始から同番組では、普段他の音楽番組やテレビになかなか出演しなかった豪華生ゲストが続々と登場し話題になっていた
このところはスタジオに登場する歌手の数を減らし、トークゲストと懐かしの曲を振り返る 企画がメインだったが、そうなったのも長引く“CDの売れない音楽不況”が多大なる影響を与えている様子だ。
CDが売れないこのご時世ではあまり歌手側も音楽番組に出演するメリットがないため、アーティストの所属事務所やレコード会社が
出演を出し渋るようになった。『HEY!HEY!HEY!』と同じゴールデンで放送されている音楽番組では
テレビ朝日の『ミュージックステーション』もTBSの『火曜曲!』も視聴率1ケタを連発しているから
そのうち打ち切りが検討される可能性もありそう」(レコード会社関係者)
音楽番組がテレビのゴールデンタイムから消えてしまう日もとう遠くはないのかもしれない。

2012年09月18日(火)|芸能, マスコミ

お気に入りに登録

お気に入りに登録しておくと 次回からのアクセスが便利です♪
   [Ctrl]+ D
をクリックお願いします♪

Sponsored Link

人気記事ランキング

  • 安室奈美恵渋谷ヒカリエ登場 生い立ちと息子(写真あり)/母は殺害/PV 65,896 views
  • お問い合わせ 59,851 views
  • 石田純一&東尾理子男児出産!【子供画像あり】ブログで報告/ダウン症の障害は? 53,445 views
  • サイトマップ 52,126 views
  • 岡田美里テレビ出演で柳沼則夫氏との離婚暴露 原因・理由は?パン教室とブログ 46,316 views
  • SMAP木村拓哉が語る家族円満の秘訣・妻は工藤静香、子供(娘)二人の名前は? 40,560 views
  • GACKT自宅(家)はどこ?年齢・本名は?逮捕って?結婚歴も。熱愛彼女は?【画像】 33,694 views
  • ドリカム「ウラワン」ツアー開幕!井上真央も来た!セットリスト・曲目は?(ネタバレ) 26,626 views
  • 青山光司氏【画像】の元カノって?過去のスキャンダル 上原さくらと離婚か? 26,271 views
  • 北川景子と元恋人・山下智久との熱愛(復縁?)が報じられない理由/ドラマ「悪夢ちゃん」 25,831 views

人気ブログランキング

ポチッと応援して頂けると嬉しいです!

トレンドニュース ブログランキングへ

カテゴリー

  • 芸能
  • 生活と文化
  • グルメ
  • マスコミ
  • 天気
  • 社会
  • ジャニーズ
  • AKB48

アーカイブ

  • 2019年1月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月

最近のコメント

    1. もっと詳しい最新ニュース
    2. マスコミの記事一覧

    もっと詳しい最新ニュース

    最新ニュースの詳細情報をより迅速に
    • ホーム
    • お問い合わせ
    • サイトマップ
    Copyright ©2025 もっと詳しい最新ニュース All Rights Reserved.

    [↑]このページの先頭へ