生活と文化の記事一覧

学生のLINE離れが進行。その代替SNSツールは?

最近、学生や若い人たちの通信アプリLINE利用者数が減ってきているそうです。

理由は、送られてくる広告に鬱陶しさを感じたり、
LINEでは彼らの親世代である40代~50代の利用者数が多いことから
「親とSNSでつながりたくない」といったものだそう。

若い人たちのLINE離れが進んでいる中、
彼らが使い始めているSNSツールはInstagram(インスタグラム)。

インスタグラムで情報を得て、DM(ダイレクトメッセージ)でコミュニケーションを取る人たちが増えています。

LINEのように未読でも既読でも気にせずに済む、気楽さがいいのかもしれませんね。

2019年01月15日(火)|生活と文化

ストレス解消法、おススメ簡単にできるコツ・やり方は?

今はストレス社会と言われています。

会社、学校、子育て、人間関係、

ありとあらゆるところにストレスの原因はありますよね。

皆さんは、自分に合ったストレス解消法はお持ちですか?

私がたまによくやるのは・・・・

「思いっきり大声を出す」なんてことですかね(笑)。

いろいろ調べてみたところ
仕事や家事などでも忙しい人でも

とりあえず実践できそうな簡単に取り組める感じの
ストレス解消法でおススメなのはこんなものです。
「ストレス解消法、おススメ簡単にできるコツ・やり方は?」の続きを読む »

2016年03月09日(水)|生活と文化

季節の変わり目に起こりやすい?自律神経失調症の症状・対処法とは?

この頃はすっかり春めいてきて
暖かい日も感じられますね。

ただ、まだ日によっては寒暖差の激しい時期ですから、
体調の崩しやすい時期でもあります。

特に、今のような季節の変わり目は「自律神経」という
人間の体温調整などを司る器官のバランスを崩し

それに加えてストレスが重なり
「自律神経失調症」と呼ばれる症状を発症してしてしまう人もいるようです。
「季節の変わり目に起こりやすい?自律神経失調症の症状・対処法とは?」の続きを読む »

2016年03月05日(土)|生活と文化

日馬富士(横綱)5度目優勝!経歴・結婚は?子供は?本名は?引退後は?

26日、横綱・日馬富士(28=伊勢ケ浜部屋)が

大関・鶴竜(27=井筒部屋)を

寄り切りで下し、初日から14連勝、

27日の千秋楽を待たずして2場所ぶり5度目の優勝をしました。

 

日馬富士は幕内で133キロと最軽量力士。

優勝は史上5度目。

日馬富士は新横綱の2012年九州場所にて、

9勝6敗に終わり批判を浴びたのですが、

2場所目で横綱としての初優勝を果たし、汚名返上しました。

「日馬富士(横綱)5度目優勝!経歴・結婚は?子供は?本名は?引退後は?」の続きを読む »

2013年01月27日(日)|芸能, 生活と文化, マスコミ

カレーの日が1/22になった由来・理由は?2013年各地イベントは?coco壱でも

1/22は【カレーの日】だそうです。

なぜ1月22日がカレーの日になったかというと、

1982年、全国学校栄養士協議会が学校給食開始35周年を記念して

1月22日の給食のメニューをカレーにすることに決められました。

そしてこの日、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出されたことが由来だそうです。

「カレーの日が1/22になった由来・理由は?2013年各地イベントは?coco壱でも」の続きを読む »

2013年01月22日(火)|生活と文化, グルメ

クルム伊達が最年長勝利で全豪3回戦へ!離婚?子供は?夫はミハエル・クルム

クルム伊達公子選手が2008年の現役復帰後、

テニス・全豪オープン第4日・女子シングルス2回戦に出場。

世界ランク100位のクルム伊達公子選手が

イスラエルのシャハー・ピアー選手と対戦しストレート勝ち。

自身18年ぶりとなる全豪3回戦へと進みます!

 

42歳での記録更新は素晴らしい事ですし、本人も相当努力されているのでしょう。

2008年に現役復帰してからは、本人も本当にテニスを楽しんでいるそうですね、

以前とはまた違った勝利の味わい方をしてるのかもしれません。

「クルム伊達が最年長勝利で全豪3回戦へ!離婚?子供は?夫はミハエル・クルム」の続きを読む »

2013年01月17日(木)|芸能, 生活と文化, 社会

全国駅弁大会2013 京王百貨店新宿店で開催 おすすめは?昨年の順位は?

京王百貨店新宿店の名物イベントにもなった、

毎年恒例「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」が2013年1月10日~1月22日まで開催しています。

1966年2月に第1回を開催して以来、毎年開催され、第48回目となる2013年の大会は、さっそくメディアなどでも

取り上げられ、今年も注目を集めています。

それらの情報を元に「全国駅弁大会 2013」のおすすめ商品を紹介したいと思います。

 

まずは「食べくらべ4代かにめし」

タラバやずわい、毛ガニなど四種類のカニが一度に食べれる

満足の一品です。こちらは北海道から出品されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つづいてのおすすめは「伊勢えび弁当」


千葉で獲れた新鮮な伊勢えびを半身使った贅沢な弁当です。

菜の花とひじきの散らしご飯も入っていますよ。

ちなみに千葉県は伊勢えびの漁獲量が全国ナンバーワンだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

そして今年注目されているのは「駅”麺”対決」です。

その中でも注目株は、「海鮮塩ラーメン八戸磯そば弁当」


上記のの駅麺には何と”ウニ”もホタテも乗っています!そして「サバの味噌煮ほぐしご飯」までついてくるんですよ!

ラーメンも魚介のダシがとても美味しいそうです。大変お得な一品だし、身体も温まりそうですね。

 

この「全国駅弁大会2013」(元祖有名駅弁と全国うまいもの大会2013)の開催場所ですが、

京王百貨店の新宿店7階で行われています。

開催期間は1月10日~1月22日までです。

時間帯は午前10時~午後8時まで(1月16日と22日は午後5時まで)

 

ちなみに昨年(2012年大会のベスト10も参考までに載せておきますね)

1位 いかめし 500円 51,525個 函館本線 森駅(北海道)
2位 牛肉どまん中 1,100円 24,086個 奥羽本線 米沢駅(山形県)
3位 浜焼きホタテ海鮮ひつまぶし 1,100円 19,515個 東北新幹線 新青森駅(青森)
4位 氏家かきめし 980円 14,831個 根室本線 厚岸駅(北海道)
5位 前沢牛ローストビーフ肉巻にぎり寿司 1,250円 12,960個 東北本線 一ノ関駅(岩手)
6位 甲州かつサンド 600円 12,759個 中央本線 小淵沢駅(山梨)
7位 ひっぱりだこ飯 980円 12,549個 山陽本線 西明石駅(兵庫)
8位 飛騨牛しぐれ寿司 1,200円 11,714個 高山本線 高山駅(岐阜)
9位 鹿児島黒豚赤ワインステーキ弁当 1,050円 10,761個 九州新幹線 出水駅(鹿児島)
10位 特撰牛たん弁当 1,100円 10,567個 東北本線 仙台駅(宮城駅)

2013年大会も大変盛り上がっておりますので、お時間ある方、旅好きな方、グルメ好きな方、

鉄道好きな方、ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。

2013年01月14日(月)|生活と文化, グルメ

ディズニーおせちがテレビで紹介!価格は?中身は?通販・取り寄せ方法は?

31日の早朝のフジテレビの情報系番組で、

「ディズニーおせち」なるものが紹介されて

ツイッター上などで話題になっています。

 

ディズニーもおせち料理を出していたんですね。

私も番組を観るまでは知りませんでした。

気になる中身なんですが、

四段重の方から。

これは2013年度版のおせちなんですが、

ウォルトディズニー生誕110年記念のセットとなっていて京都「岡崎」のいく田さんが監修した豪華版となっています。

こちらのセットの価格は32,800円です。
「ディズニーおせちがテレビで紹介!価格は?中身は?通販・取り寄せ方法は?」の続きを読む »

2012年12月31日(月)|芸能, 生活と文化, グルメ

松井秀喜引退!生涯年俸は?結婚相手・嫁は誰?【画像あり】逮捕って?子供は?

松井秀喜選手が現役を引退することになりました。

松井選手はニューヨーク市内で記者会見を開き、

現役引退を正式に表明しました。

メジャーでなくともマイナーでならまだ活躍できたであろうに、

ちょっと惜しい気もします。

 

まずは松井秀喜選手の経歴から。

松井選手は石川県根上町、現在の能美市出身の38歳。
「松井秀喜引退!生涯年俸は?結婚相手・嫁は誰?【画像あり】逮捕って?子供は?」の続きを読む »

2012年12月28日(金)|芸能, 生活と文化

「カフェ・カイラ」表参道へ移転 場所は?行き方は?ハワイ一のパンケーキの店

2012年7月に日本初上陸したハワイの人気パンケーキカフェ

「カフェ・カイラ」が、表参道へ移転し、

15日リニューアルオープンしました。

東京スカイツリー近くの吾妻橋にあった店舗は連日開店前の朝6時から行列ができるほど人気となり、

整理券を配っても、入店できない状況が続いたことをうけ、22席から70席と拡大した。

全店舗に比べ、3~4倍の客席数になります。
「「カフェ・カイラ」表参道へ移転 場所は?行き方は?ハワイ一のパンケーキの店」の続きを読む »

2012年12月15日(土)|生活と文化, グルメ

1 2 3 … 7 次へ »

お気に入りに登録

お気に入りに登録しておくと 次回からのアクセスが便利です♪
   [Ctrl]+ D
をクリックお願いします♪

Sponsored Link

人気記事ランキング

  • 安室奈美恵渋谷ヒカリエ登場 生い立ちと息子(写真あり)/母は殺害/PV 65,896 views
  • お問い合わせ 59,851 views
  • 石田純一&東尾理子男児出産!【子供画像あり】ブログで報告/ダウン症の障害は? 53,445 views
  • サイトマップ 52,126 views
  • 岡田美里テレビ出演で柳沼則夫氏との離婚暴露 原因・理由は?パン教室とブログ 46,316 views
  • SMAP木村拓哉が語る家族円満の秘訣・妻は工藤静香、子供(娘)二人の名前は? 40,560 views
  • GACKT自宅(家)はどこ?年齢・本名は?逮捕って?結婚歴も。熱愛彼女は?【画像】 33,695 views
  • ドリカム「ウラワン」ツアー開幕!井上真央も来た!セットリスト・曲目は?(ネタバレ) 26,626 views
  • 青山光司氏【画像】の元カノって?過去のスキャンダル 上原さくらと離婚か? 26,272 views
  • 北川景子と元恋人・山下智久との熱愛(復縁?)が報じられない理由/ドラマ「悪夢ちゃん」 25,831 views

人気ブログランキング

ポチッと応援して頂けると嬉しいです!

トレンドニュース ブログランキングへ

カテゴリー

  • 芸能
  • 生活と文化
  • グルメ
  • マスコミ
  • 天気
  • 社会
  • ジャニーズ
  • AKB48

アーカイブ

  • 2019年1月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月

最近のコメント

    1. もっと詳しい最新ニュース
    2. 生活と文化の記事一覧

    もっと詳しい最新ニュース

    最新ニュースの詳細情報をより迅速に
    • ホーム
    • お問い合わせ
    • サイトマップ
    Copyright ©2025 もっと詳しい最新ニュース All Rights Reserved.

    [↑]このページの先頭へ