2012年10月の記事一覧

山中伸弥京都大学教授 経歴と高校 結婚と家族・友達は?うつ病も経験

iPS細胞(人工多能性幹細胞)を開発した京都大の山中伸弥(やまなかのぶや)教授(50)が

2012年のノーベル医学・生理学賞を授与されたことが、テレビやインターネットで大きく報道されています。

私は医学には明るくないので、研究関係についてはあまり深く書けませんが、

山中伸弥教授のご家族のこと、結婚した奥様のこと、友達やこれまでの経験などについて知りたいと思い、

調べてみました。

まずは山中伸弥教授の経歴から紹介します。

お父様は、ミシンを作る町工場の経営者だそうですが、

自分の息子(山中伸弥教授)は商売人向きの性格ではないと見抜いて、別の道を歩むように進めたそうです。

奥様とは中学・高校が同じで、高校二年生のときから付き合いはじめ、20歳くらいで結婚しています。

そんな高校時代に、進路をどうしようかと悩んでいたとき、一冊の本を読んだのがきっかけで医学を目指すことになります。

その本は徳田虎雄(徳洲会理事長)氏の著書、「生命だけは平等だ。」でした。

本の中に書かれている思想に感銘を受けて、医学の道へ進むことを決心したそうです。

今回、晴れてノーベル生理学賞を受賞した、山本伸弥教授ですが、

それまでには幾度かのうつ病も経験しました。

一度目は、神戸大学の卒業後、整形外科医の目指し、研修を受けていた頃です。(ちなみに整形外科医を選んだ理由は、中学、高校で柔道に打ち込み、足の指や鼻などを10回以上骨折した経験から。)

研修医時代に直面したのは、治すことができない数多くの患者がいるという現実でした。

最初に担当した慢性関節リウマチの女性は、みるみる症状が悪化していきました。

他にも、医療で治すどころか、むしろ悪化していってしまう患者さんがいる現実を目の当たりにした経験などが、

山中伸弥教授の心の中の「やる気」や「志」を失わせ、挫折感を味わい、

いつしか、それが積み重なって、うつ病となってしまったのです。

そして二度目は研究の道に進んでからの最初の頃。

医療の現場では、患者さんを治すことができないなら、

患者さんを治せる「基礎研究の道へ進もう」と、

アメリカに留学しました。帰国後、再び苦しい時が訪れたのです。

研究だけに没頭できる米国の環境との落差が山中伸弥教授を苦しめたのです。

日本での現実は「実験用のマウスの世話ばかり。」

完全にやる気を失い、うつ病が再発しました。

それでも家族や、交流を続けた難病患者の支えにより、うつ病を克服し、

今回の偉業を成し遂げました。

ちなみに、これは余談ですが、

奥様とは中学・高校時代が一緒だったそうですが、

いまだに、山中伸弥教授は中学・高校時代の友達を大事にしていて、

頻繁に食事に行ったり、飲みに行ったりと交流を持ち続けているそうです。

高校時代の友達がインタビューに答えていましたが、

山中伸弥教授は「お酒はけっこう強い方で、飲むととても明るく饒舌になる。」とのことでした。

50歳になっても、中学・高校時代の友達を大事にしているって素晴らしいことだと思います。

周りの人たちを大切にする教授の人柄があったからこそ、うつ病を乗り越え、

今回のiPS細胞の研究が成功し、ノーベル賞を受賞することができたのでしょうね。

ちなみに、山中伸弥時代が、iPS細胞の開発を始めたきっかけは、

娘さんの存在だったそうですよ。

ある日、顕微鏡で受精卵を観察したときのこと。

「生まれた娘の顔と、受精卵の姿が重なった。この受精卵もかわいい子供に育つはず。
何とか壊さないで済む方法はないのか・・・」

そこから研究を進めて行ったそうです。

そして研究成果を発表することとなった際、

当時流行していた米アップル社の携帯音楽プレーヤー「iPod」(アイポッド)にあやかり、

「iPS細胞」と命名したとのことです。

これを機に益々の医学の発展により、一人でも多くの患者さんが救われることを願っています。

<山中教授・関連記事はこちら「iPS細胞とは何?」くわしく解説してます。>

2012年10月09日(火)|生活と文化, 社会

山中伸弥京大教授うつ病克服しノーベル生理学賞受賞 支えは家族と難病患者

2012年のノーベル医学・生理学賞の受賞者に、

体のさまざまな組織や臓器になるとされる

iPS細胞を作り出すことに成功した

京都大学教授の山中伸弥さんが選ばれました。

ちなみにiPS細胞というのは、皮膚細胞に4種類の遺伝子を組み込んで、

あらゆる組織や臓器に分化する細胞の事をいいます。

この研究の、成果を発表したのが2006年。

かなり画期的なものだったらしく、今回の受賞を本命視していた人たち、

応援していた方々も多かったとか。

さぞかし、ご本人をはじめ、ご家族、応援されていた方々の喜びは大きいと思います。

山中教授といえば、あまりにも過酷な研究のため、

うつ病で仕事ができなくなったことで有名です。

心の病は、なかなか治りにくい病気です。

うつ病を克服したおかげでしょうか。

山中伸弥教授のノーベル賞は、うつ病の克服と、家族の支えがあってのものだったと思います。

それに、山中伸弥教授の心の支えとなった人の中にはこんな人物もいます。
「山中伸弥京大教授うつ病克服しノーベル生理学賞受賞 支えは家族と難病患者」の続きを読む »

2012年10月08日(月)|生活と文化, 社会

西城秀樹、60歳で歌手引退 脳梗塞・うつ病、人生観の変化が理由

歌手・西城秀樹さん(57)が7日、

トークショーを行った際「60歳になったら歌の世界から去っていこうと思う」と語りました。

「あの病気」が西城秀樹さんの人生観を変えたそうです。

それは「脳梗塞」。

2003年、2011年12月と、2度の脳梗塞で倒れました。

一度目の脳梗塞は、まだ二人目のお子さんが産まれたばかりの時期。

西城秀樹さんはサウナに入っているとき、水分をあまり摂らなかったのが原因で倒れました。

リハビリのあまりの辛さに一時はうつ病も発症しました。

うつ病のため「死を考えた」こともあったと西城さんは語っています。

それでも何とか、厳しいリハビリに耐え、ステージに復活を果たしました。

その後は健康に気を遣い、野菜中心の食生活にしたりと努力して西城秀樹さんだったのですが、

残念なことに、2011年の12月、また突然・・・、

今度は自宅で倒れてしまいました。
「西城秀樹、60歳で歌手引退 脳梗塞・うつ病、人生観の変化が理由」の続きを読む »

2012年10月08日(月)|芸能

2012楽天オープン錦織圭ツアー優勝 恋人・福原愛との今は?

※2012.11.29(追記)錦織選手に新恋人の熱愛が発覚しました《関連記事はこちら》

 

1973年からツアー公式戦となった、

国内唯一の大会の楽天ジャパン・オープンテニス。

そのシングルス決勝が7日行われ、錦織圭さん(22歳、日清食品所属、世界ランキング17位)が優勝しました。

ツアー優勝は2008年に行われた大会(デルレービーチ国際選手権)以来4年ぶりで、

通算2勝は日本人初の快挙となります。

お見事、そしておめでとうございます。

錦織圭さんといえば、2012年ロンドンオリンピックでも見事な活躍をした、

卓球の福原愛さんと2008年に週刊誌で熱愛・交際がスクープされました。

その後二人はどうなったんでしょうか?
「2012楽天オープン錦織圭ツアー優勝 恋人・福原愛との今は?」の続きを読む »

2012年10月08日(月)|芸能

F1小林可夢偉が表彰台 交際中、あびる優の元恋人は?

7日に鈴鹿サーキット(三重県)で行われた、

F1レース日本GPにおいて、

小林可夢偉さん(26)が3位となり表彰台に立つことができました。

日本人が表彰台に立つのは、90年日本GPの鈴木亜久里さん、04年米国GPの佐藤琢磨さんに次いで、

小林さんが3人目ということで、快挙となります。

ご本人はコメントで、

「自分でも驚きですが、多分これは運命です。

ここまで何度もチャンスがありながら、

不運でそれがつかめなくて。

でもこのレースでは表彰台が取れる運命なんじゃないかって」。

ちなみに、小林可夢偉さんって私は始めてお名前を聞きましたが、

簡単にプロフィールを紹介しておきますね。
「F1小林可夢偉が表彰台 交際中、あびる優の元恋人は?」の続きを読む »

2012年10月08日(月)|芸能

川原亜矢子結婚 相手は関口大輔プロデューサー 実は略奪愛だった

女優でモデルの川原亜矢子さん(41)が、

9月末に結婚したことが7日、わかりました。

お相手で夫となるのはフジテレビの関口大輔プロデューサー(44)。

川原さんは初婚で現在のところ妊娠はしておらず、関口さんは再婚だそうです。

二人の出会いは川原さんが、連続ドラマ「TOKYOコントロール」に主演したこと。

同番組を担当したのが関口さんで、それをきっかけに交際がスタートしたのです。

ところが、ここには「略奪愛」という過去がありました。
「川原亜矢子結婚 相手は関口大輔プロデューサー 実は略奪愛だった」の続きを読む »

2012年10月08日(月)|芸能

高橋みなみ総監督の下2012AKB48新体制11/1~ 好きな食べ物ベスト5「パン編」

アイドルグループ・AKB48が、2012年の新体制を

11月1日から発足させることが7日わかりました。

(今回の「組閣」(チーム再編)は8月の東京ドーム3日間公演の初日で発表された。)

高橋みなみさんがAKB48グループの総監督に就任して、新体制でスタートします。

さて、そんなAKB48が好きな食べ物って何でしょう?

私がさきほど(2012年10月7日に)観た、NHKのMUSIC JAPANの中で、

AKB48とモーニング娘57人に聞いた好きな食べ物「パン編」ベスト5が放送されていました。
「高橋みなみ総監督の下2012AKB48新体制11/1~ 好きな食べ物ベスト5「パン編」」の続きを読む »

2012年10月07日(日)|芸能

大西結花17歳年下夫と結婚 コメント全文・過去の恋愛、元カレ櫻井敦司は今?

皆さんは「スケバン刑事」ってドラマを覚えていますか?

もう20年以上も前のドラマです。

私も幼いながらも夢中になって観ていたのを記憶しています。

その「スケバン刑事”3”」に出演していた、

風間三姉妹(長女:大西結花さん、次女:中村由真さん、三女で主役:浅香唯さん)。

その中で、唯一独身だった、大西結花(44)さんが9月に結婚をされました。

小さい頃から知っている女優さんなので、

同性の私からしても嬉しい限りです。

44歳で結婚、女性に希望を持たせてくれますね。

お相手の旦那様は17歳年下の一般男性だそうです。

2年半の交際を経て結婚をされました。

大西結花さんが、マスコミ各社にファクスしたコメントは以下の通りです。
「大西結花17歳年下夫と結婚 コメント全文・過去の恋愛、元カレ櫻井敦司は今?」の続きを読む »

2012年10月07日(日)|芸能

田中真紀子文部科学相、今回は低姿勢で改心? 外相時代のいじめと問題発言

田中真紀子文部科学相が1日に着任し8日で1週間。

10年前の外相時代は、官僚との対立などから2002年に更迭された彼女ですが、

今回は就任直後から「立派な職に拝命(←任命されることを”へりくだって”いう語)できて、うれしい」

「昔から文科省を尊敬している」と“低姿勢”に終始。

文科省の幹部は「とりあえずは無難な船出」「安全運転な印象」と胸をなで下ろしているようですね。

では、更迭までされた10年前の外務省の大臣を務めていた頃の

田中真紀子氏はどんな感じだったのでしょうか。

現在、学校などでの「いじめ問題」に取り組もうとしている、田中真紀子氏ではあるものの、

外相時代のご本人による「いじめ」は、相当のものだったようです。

特に「秘書」への「いじめ」や「いびり」はひどかったと、当時の公設秘書が告白しています。

田中真紀子氏による「いじめ」はこんなものがありました。
「田中真紀子文部科学相、今回は低姿勢で改心? 外相時代のいじめと問題発言」の続きを読む »

2012年10月07日(日)|生活と文化, 社会

大滝秀治死去 キンチョー「つまらん」の秘話と幻のCM(動画)

10月2日に亡くなった俳優の大滝秀治さん。

大滝さんといえば、代表的なCMにキンチョーの

「つまらん!お前の話はつまらん!」というフレーズです。

迫力がある言い回しだったので、

インパクトがあり、印象に残っている方も

多いのではないでしょうか?

↓【キンチョーのCM「つまらん!」】

(動画はいつ削除されるかわからないので早めに閲覧願います。)

「お前の話はつまらん!」の言葉の裏には、秘話があります。
「大滝秀治死去 キンチョー「つまらん」の秘話と幻のCM(動画)」の続きを読む »

2012年10月06日(土)|芸能, 社会

« 前へ 1 … 7 8 9 10 11 12 次へ »

お気に入りに登録

お気に入りに登録しておくと 次回からのアクセスが便利です♪
   [Ctrl]+ D
をクリックお願いします♪

Sponsored Link

人気記事ランキング

  • 安室奈美恵渋谷ヒカリエ登場 生い立ちと息子(写真あり)/母は殺害/PV 65,942 views
  • お問い合わせ 60,276 views
  • 石田純一&東尾理子男児出産!【子供画像あり】ブログで報告/ダウン症の障害は? 53,478 views
  • サイトマップ 52,363 views
  • 岡田美里テレビ出演で柳沼則夫氏との離婚暴露 原因・理由は?パン教室とブログ 46,406 views
  • SMAP木村拓哉が語る家族円満の秘訣・妻は工藤静香、子供(娘)二人の名前は? 40,595 views
  • GACKT自宅(家)はどこ?年齢・本名は?逮捕って?結婚歴も。熱愛彼女は?【画像】 33,731 views
  • ドリカム「ウラワン」ツアー開幕!井上真央も来た!セットリスト・曲目は?(ネタバレ) 26,656 views
  • 青山光司氏【画像】の元カノって?過去のスキャンダル 上原さくらと離婚か? 26,314 views
  • 北川景子と元恋人・山下智久との熱愛(復縁?)が報じられない理由/ドラマ「悪夢ちゃん」 25,881 views

人気ブログランキング

ポチッと応援して頂けると嬉しいです!

トレンドニュース ブログランキングへ

カテゴリー

  • 芸能
  • 生活と文化
  • グルメ
  • マスコミ
  • 天気
  • 社会
  • ジャニーズ
  • AKB48

アーカイブ

  • 2019年1月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月

最近のコメント

    1. もっと詳しい最新ニュース
    2. 2012年10月の記事一覧

    もっと詳しい最新ニュース

    最新ニュースの詳細情報をより迅速に
    • ホーム
    • お問い合わせ
    • サイトマップ
    Copyright ©2025 もっと詳しい最新ニュース All Rights Reserved.

    [↑]このページの先頭へ