10月1日は丸の内にある東京駅がリニューアルオープンです。
面白いのは、このリニューアルが「新装」ではなく「保存・復元(複原)」工事であったこと。
新しい形にしたのではなく、建物の姿を古い時代の姿に戻したのです。
大正時代に建てられた駅舎ですが、戦災によりドームと屋根を喪失してしまいました。
それを今回の工事により外観を大正時代当時の姿に忠実に再現したそうです。
とは言っても、未来へより長く遺していくために、
鉄骨煉瓦造の下に地下躯体工事により基礎構造ををしっかりと固め、強度を高めたそう。
そして、巨大地震にも耐えうる建物とするため、「免震工法」で施工したそうです。
今回のリニューアルオープンではイベントも行われるようで、
メインとなるのは復元された丸の内駅舎をスクリーンに見立てて
コンピューター・グラフィックス(CG)映像を投影する3Dマッピングショー。
投射された映像によって建物が次々に変わる様子を見せるとのこと。
今回リニューアルされた駅舎には、数々の飲食店も設けられ、大正時代のグルメやドリンクも楽しめるようです。
そして、復元された東京駅の駅舎のモチーフとは?
それは「横綱の土俵入り」だそうです。
駅舎の形を、両手を広げて土俵入りする横綱の姿に見立てているそうです。
ちなみに駅舎は10月1日午前4時の始発電車から営業を開始です。
私もぜひ見に行ってみたいと思います。
東京駅はお土産店や飲食店も多数あったりと、行くだけでも楽しいところですからね。
今度、益々東京の話題スポットとして発展していくのでしょうね。
これから楽しみです。