ネット上でなぜか「ウォーターサーバー Mizの樹」というのが話題になっているんです。

調べても調べても、出てくるのは「ウォーターサーバー Mizの樹」の宣伝ばかり。

何でも、売り文句は「特許製法だけが証明できる「細菌0」の 検査書付!」だとか・・・。

HPにもこんな記載がありました。

この会社、数年前から存在していましたし、一時期は申し込んでも遅延が続いたり・出荷時期予定不明などがあり、

一時期、経営悪化による倒産の噂もありました。

なぜここへ来て、突然騒がれ始めたのでしょうか?

一つ目の理由はこの水の「安全性」です。この水が阿蘇山(九州・熊本県)の水を利用していて、

「放射能」の心配がないことと、

今回、「細菌混入防止機能」をサーバーに備えたことで、赤ちゃんのミルク用にも安心という理由からのようです。

私も、以前からウォーターサーバーは細菌やカビが発生する、

という話を聞いていたのでサーバーの利用は避けていました。

 

二つ目の理由は、ランニングコストである電気代が、他社と比べ圧倒的に安いこと。

ウォーターサーバー電気代は、業者や使い方によって若干変わりますが、月々1,000円前後のところが多いようです。

でもこの「ウォーターサーバー Mizの樹」は電気代が月々約90円。
《電気代比較表》

電気代だけ見ると、安いですね。

でも月々の「サーバーレンタル代」なども加味すると、

現状、月々のランニングコスト合計で見れば、一番安いという訳ではないですが・・・。
(ランニングコスト合計は、その月々で変動しているので、ここが一番安いというのは
あえてここでは書かないことにします。)

私はウォーターサーバーは利用しない派ですが、

皆さんがウォーターサーバーを利用する

メリットとデメリットはどんなものがあるのでしょうか?

【メリット】
●美味しい水が飲める。
●いつでも、冷たい水、温かい水が飲める
●ペットボトルを買いに行く手間が省ける。
●ダイエット、料理を美味しくするため。赤ちゃんの授乳のために利用できる。
(↑新鮮な水である、という条件付き)
●電気代が(電気)ポットより安い。

【デメリット】
●ランニングコストがかかる。(電気代・サーバーレンタル代など)
●設置するスペースを要する。
●カビや細菌が生えるリスクがある。(Mizの樹はこれがないと謳っていますが。)
●水容器の交換(取り付け)が重くて大変。
●故障(温度調節の不能や水漏れ)

などです。

幸い私は東京に住んでいるので、放射能の心配はそれほどないでしょうし、

東京の水道水は「東京水」と言って、東京都庁で売り出しているくらい(500mlで140円)、

けっこう美味しくなった気がする?ので、今後もウォーターサーバーをしようするつもりはありません・・・。

やっぱり月々のランニングコストも気になるし・・・。

きっとウォーターサーバーを利用されている方は、

それぞれのメリット・デメリットを天秤にかけた上で、

使ってらっしゃるので、それはそれで良いと思います。

ウォーターサーバー利用派もそうでない人たちも皆、

より安全で美味しい水を、

より低コストで手に入れられるようになるといいですね。

↓東京都が販売している東京水(500mlで140円)